利用規約
この利用規約(以下「本規約」)は、本サービスの運営者(以下「運営者」といいます)が運営する日本酒の口コミ・情報共有ウェブサービス「Ponsh(ポンシュ)」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用する全ての方(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。
運営者情報:本サービスの運営者に関するお問い合わせ先は support@pon.sh です。
第1条(サービス概要)
本サービスは、日本酒に関するレビューや情報をユーザー同士で投稿・閲覧できるウェブサービスです。ユーザー登録をせずに日本酒の口コミや評価を閲覧することができますが、本サービス上にレビューやコメント等のコンテンツを投稿するにはユーザー登録が必要となります。本サービスの提供URLは pon.sh です。
本サービスでは、Amazonアソシエイト・プログラムおよび楽天アフィリエイトなどの外部APIを利用して日本酒の商品情報等を表示し、またGoogle AdSense等の広告サービスを掲載しています(詳細は第9条をご参照ください)。現時点で、本サービスはSNS連携機能(他サービスアカウントによるログイン等)を提供していません。
第2条(未成年者の利用)
本サービスは日本酒などアルコール飲料に関する情報を取り扱っています。20歳未満(未成年)の方の本サービス利用(閲覧・ユーザー登録・投稿を含みます)は固くお断りいたします。ユーザー登録時に年齢確認は行いませんが、運営者は20歳未満のユーザーと判明した場合、当該ユーザーの利用を停止し、投稿コンテンツの削除やアカウントの抹消等の措置を取ることができるものとします。また、ユーザーは自身が成年(20歳以上)であることを保証するものとします。
第3条(ユーザー登録とアカウント管理)
- 本サービスで口コミ投稿などの機能を利用するには、所定の方法で会員登録を行う必要があります。ユーザーは登録の際に、メールアドレス等の正確な情報を真実かつ最新の内容で提供してください。登録手続完了後、ユーザー専用のアカウントが発行されます。なお、1人のユーザーが複数のアカウントを不正に取得・利用することを禁止します。
- ユーザーは、登録したメールアドレスおよびパスワード等のアカウント情報を自己の責任で適切に管理するものとします。第三者にアカウントを利用させたり、貸与・譲渡・売買したりしてはなりません。パスワードの漏洩や盗用、不正アクセスなどによって生じた損害について、運営者は故意または重大な過失がない限り責任を負いません。ユーザーの管理不十分に起因する損害はユーザー自身が負うものとします。
- ユーザーは、アカウント情報の紛失や不正利用に気付いた場合、速やかに運営者に通知し、その指示に従うものとします。運営者は必要に応じて当該アカウントを一時停止する等の措置を取ることができます。
第4条(ユーザーの投稿コンテンツの扱い)
- ユーザーは、本サービス上で日本酒のレビューやコメント等のコンテンツ(以下「投稿コンテンツ」)を投稿することができます。投稿コンテンツの著作権その他の知的財産権はユーザーに帰属します。ただし、ユーザーは、投稿コンテンツを本サービス内および本サービスの宣伝・周知目的で利用(運営者による複製、転載、加工、公開などを含む)するための非独占的かつ無償の権利を運営者に許諾するものとします。※この許諾には、運営者が投稿コンテンツを編集・要約した上で紹介する場合や、本サービスの紹介資料やSNS投稿等に引用・掲載する場合を含みます。ユーザーは運営者および運営者が許可した第三者に対し、投稿コンテンツに関する著作者人格権を行使しないものとします。
- ユーザーは、投稿コンテンツについて自らが適法に投稿する権利を有していることを保証するものとします。他者の著作権・商標権など知的財産権やプライバシーを侵害するテキスト・画像等、法律に違反する情報を含めてはなりません。ユーザーが投稿コンテンツに第三者の権利侵害が生じないよう十分注意してください。万一ユーザーの投稿に関して第三者との間で紛争等が生じた場合、ユーザー自身の責任と費用において解決するものとし、運営者に一切の迷惑や損害を与えないものとします。
- 運営者は、ユーザーが投稿したコンテンツが本規約に違反している場合や不適切であると判断した場合、ユーザーに通知することなく投稿内容の非公開化・削除、アカウントの一時停止・削除等の措置を取ることができるものとします。運営者はかかる措置によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。なお、運営者は投稿コンテンツを監視・保存する義務を負うものではなく、ユーザー自身も投稿内容のバックアップを行うものとします。
第5条(知的財産権)
本サービス上で運営者が提供する文章、画像、データベース、プログラム、デザイン、商標・ロゴ等に関する著作権・商標権・その他の知的財産権は、運営者または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービス上のコンテンツを運営者および権利者の許可なく複製、転載、転載の許可、改変、頒布、公開等してはなりません。ただし、法律で認められた私的使用の範囲を超えない利用や引用の範囲(著作権法上適法な引用)においてはこの限りではありません。
ユーザーが本サービスを通じて入手した情報を利用する場合は、適切な引用元の表示など法令を遵守してください。「Ponsh(ポンシュ)」および本サービスの名称・ロゴは運営者の標章です。無断でこれらを使用・模倣することを禁止します。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり以下の行為をしてはなりません。万一、ユーザーが以下のいずれかに該当する行為を行ったと運営者が判断した場合、運営者は投稿コンテンツの削除、アカウントの停止・抹消、以後の利用拒否その他必要な措置を取ることができます。また、その際にユーザーに生じた損害について運営者は一切責任を負いません。
- 法令や公序良俗に反する行為:法令に違反する行為、犯罪行為に関連する行為、または公序良俗に反する行為
- 権利侵害・誹謗中傷:運営者、他のユーザー、第三者の著作権・商標権など知的財産権や肖像権、プライバシー権その他の権利を侵害する行為。また、個人や団体を誹謗中傷したり、差別・嫌悪表現など不快感を与えるコンテンツを投稿する行為
- 不適切なコンテンツの投稿:わいせつな情報、残虐な表現、極度に暴力的または社会的に不適切と判断される情報を投稿する行為。また、日本酒に全く無関係な内容のみで構成されたレビュー投稿や、明らかに虚偽の情報に基づく投稿、意味のない文字列の羅列などレビューとして不適切な内容の投稿
- スパム行為:同一または類似の内容を過度に繰り返し投稿する行為や、本サービスの趣旨に関係のない宣伝・広告を投稿する行為
- 営業・勧誘目的の利用:運営者が事前に承諾していない商用広告、宣伝、勧誘その他営業行為を目的として本サービスを利用する行為
- なりすまし・虚偽情報提供:他人や他団体になりすまして本サービスを利用したり、虚偽の情報を提供する行為
- 不正アクセス・システム妨害:本サービスのサーバーやネットワークに不正にアクセスしたり、本サービスの運営を妨害する行為。ウイルスや有害なプログラム等を送信または設置する行為、過度な負荷をかける行為
- その他不適切な行為:上記各号に定める行為の他、運営者が不適切と判断する一切の行為
第7条(アフィリエイトおよび広告について)
- アフィリエイトプログラムの利用:本サービスでは、運営資金確保や利便性向上のため、アフィリエイトプログラムを利用しています。具体的には、Amazon.co.jpや楽天市場などを対象としたアフィリエイトリンクを掲載し、ユーザーがリンク先で商品を購入した場合に紹介料が運営者に支払われることがあります。本サービスはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者であり、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を得るアフィリエイトプログラムに加盟しています。 また楽天アフィリエイトにも参加しています。
- アフィリエイトリンクの表示:ステルスマーケティング規制等に基づき、当サイトではアフィリエイトリンクであることを明示しています。該当するページには「このページにはアフィリエイトリンクが含まれています」という旨の表示をヘッダーまたはフッター等に掲示し、各アフィリエイトリンクの近くには「PR」または「広告」等の表示を付記しています。ユーザーは、本サービス内のリンクの一部に運営者の収益に繋がるアフィリエイトリンクが含まれていることを予め了承の上、ご利用ください。アフィリエイトリンクの表示方法や運営者が受け取る報酬の仕組みについての詳細は、本サービスの「広告ポリシー」ページにて説明しています。
- 広告の掲載:本サービスでは第三者配信による広告サービス(Google AdSense 等)を利用し、バナー広告やコンテンツ連動型広告を表示する場合があります。これらの広告には、ユーザーの閲覧履歴に基づいて最適化された広告が表示されることがありますが、広告表示のために使用されるCookieには個人を特定できる情報は含まれません(Cookieの取扱いについてはプライバシーポリシーをご参照ください)。
- 外部サイトとの関係:本サービス上のアフィリエイトリンクや広告バナー等をクリックすると、外部のサイトへ移動します。リンク先の外部サイト(例:Amazonや楽天など)で提供される商品・サービス等は運営者が販売・提供するものではありません。購入や契約等はユーザーと当該外部事業者との間で行われるものです。リンク先のサイトの利用規約やプライバシーポリシー等は各事業者が定めていますので、内容をご確認の上ご利用ください。運営者は、外部サイトでの取引や利用に関して一切責任を負いません。
第8条(免責事項)
- 情報の正確性:運営者およびユーザーは、本サービスにおいてできる限り正確で有用な情報を提供できるよう努めます。しかし、本サービスに掲載される日本酒の評価・コメント等の情報(運営者による記事やユーザーの投稿を含む)について、その正確性・有用性・最新性・適法性等を運営者が保証するものではありません。提供される情報の利用結果については、ユーザーご自身の判断と責任において行ってください。万一、本サービス上の情報に起因してユーザーに損害やトラブルが生じた場合でも、運営者は故意または重大な過失がない限り責任を負いかねます。
- 本サービスの提供:運営者は、本サービスの継続的な運営に努めますが、その内容や提供方法について予告なく変更・中断・終了することがあります。運営者は、本サービスの機能変更・一時停止・終了などによりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。システム障害やデータ消失、アカウントへの不正アクセス等、本サービス利用中に発生し得るあらゆるトラブルについても、運営者は可能な限り復旧に努めますが、ユーザーに生じた損害等については責任を負いません(運営者の故意または重大な過失による場合を除きます)。
- ユーザー間・第三者とのトラブル:ユーザーが本サービスを利用する中で他のユーザーや第三者との間で紛争・トラブルが発生した場合、当該ユーザーは自己の責任と費用負担において解決するものとします。運営者はそれら紛争に関与する義務を負わず、また当該紛争から生じるいかなる損害についても賠償責任を負いません。
- リンク先等の免責:第7条にも定めたとおり、本サービスには第三者のウェブサイトへのリンクや広告が含まれる場合があります。運営者はこれら外部サイトの内容や提供サービスに関して一切保証せず、責任を負いません。ユーザーが外部サイトを利用する際は、自己の責任で行ってください。
- 保証の否認:本サービスは現状有姿で提供されるものとします。運営者は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性・信頼性・性能・適合性・無害性などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しません。本サービスの利用に関連してユーザーの機器やソフトウェアに生じた不具合やウイルス感染等についても、運営者は責任を負いません。
第9条(規約の変更)
運営者は、必要と判断した場合には、ユーザーの事前の承諾なく本規約を変更・追加・削除することができます。本規約を変更する際は、変更後の規約の施行時期および内容を本サービス上での掲示等適切な方法で周知します。変更後の規約は、別途定める場合を除き、本サービス上に掲示した時点より効力を生じるものとします。ユーザーが規約の変更後も本サービスの利用を継続した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。変更内容に同意いただけない場合、ユーザーは本サービスの利用を停止し、アカウントを退会することができます。
第10条(準拠法および管轄裁判所)
本規約の成立、効力、履行および解釈については日本法が適用されるものとします。本サービスに関連して運営者とユーザーとの間に生じた紛争については、運営者の所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。